オープン!カレー工場”HAiji"

オープン!カレー工場”HAiji
今日は自宅のそばの立川で近日オープンする、カレー店”カレー工場HAIJI”(ハイジ)でカレーをたらふくゴチになりました。
今日食べたのは”大根カレー”。
煮込まれた大根と豚肉がゴロゴロと豪勢に盛り込まれたハイジオリジナルカレーです。
食べてみました。
オープン!カレー工場”HAiji
ウマイ!!いままであちこちでカレーを食べて回ってきましたが、それらどのカレーとも違う、手の込んだ味わいでした。

どうゆーことかっつーと、カレーそのものがトマトやたまねぎのペーストのみのとろみで作られていて素材の旨みがそのまんまカレーに反映、凝縮+様々なスパイスの調合によってまた一つ上の次元のうまさを生んでいる、といったところでしょうか。

大根のカレーというと違和感があると思いますが、実際食べてみると既存の大根の煮物料理の様になんの違和感もない、むしろスパイスの香りがやわらかく煮込まれた大根にさらに新しい”大根”の可能性を見出してしまった!そんな感じでした。

ちなみに僕は所詮素人なんでその感想について突っ込みは入れないでください・・・しったかぶり屋さんだから・・・

そして僕の今までのカレーの概念を最も覆してくれたのはその後味です。
僕は結構大食いでカレーならば2㌔食べたこともあるのですが、その胃袋にものを言わせて大盛3皿いただきました。
しかし!腹はイッパイ、おなかポッコリになったのに、全く胃がもたれなかったんです!
普通カレーを大量に食べると、胃がもたれて油っぽい余韻が口から胃袋に掛けて残り、場合によっては気持ち悪くなることもあるのですが、今日いただいたカレーは相当量食べたにもかかわらず、後味良し、あーおいしかった、と。

そんで食後にはデザートでとてもおいしい”ハンドメイドチーズケーキゆうこりんスペシャル”をいただき腹も心も満たされたのでした。
ご馳走様でしたm(__)m


同じカテゴリー(グルメ)の記事
ラーメン缶!!!
ラーメン缶!!!(2007-04-21 14:56)

チーズフォンデュ3
チーズフォンデュ3(2007-02-12 13:01)

チーズフォンデュ2
チーズフォンデュ2(2007-02-12 12:38)

チーズフォンデュ
チーズフォンデュ(2007-02-12 12:31)

この記事へのコメント
こんにちは。
大根・・・。ぶり大根が今まで一番好きでしたが、大根カレー・・興味深々です。
しっかし、エスパーさん食い過ぎじゃないっすか?でも、今の時期その位食った方がいいのかも。
その食欲が羨ましい!!!
Posted by 一歩 at 2006年07月14日 08:15
一歩さん、こんばんわ。
大根カレーうまいですよ!
確かに食いすぎだったかも知れません・・・

この季節、夏バテ防止のためにいっぱい食べましょう!!
Posted by サトル at 2006年07月14日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オープン!カレー工場”HAiji"
    コメント(5)