ハンドボール全日本実業団

ハンドボール全日本実業団
以前このブログで紹介した、ハンドボール日本代表佐久川キャプテン率いる、日本リーグのオムロンハンドボール部が先月末、全日本実業団選手権を制しました。
詳細はリンク先で!

このままだと主要のタイトルを総なめしてしまいそうな勢いです。
僕もそういうエネルギッシュな方達から力を少しでもいただいてリングでぶつけられたらよいな、と思います。

ハンドの選手達はどうやら僕の事を「女子スポーツ選手の追っかけをしているマニア」と認識しているようでした。

こないだも「ミーハーですか?」と聞かれたので「いえ。オタクです。」と答えてしまいました。
日本代表の方々を車で送った時は会話の流れで「僕のジムの・・・」といった事に対し「何の?」と聞かれたので「ボクシングやってます。」と答えました。
すると「あ~!ボクササイズね!」と納得されてしまいました。
それ以上は何もいえませんでした・・・

しかし「ボクササイズを趣味でやっている、女子スポーツおたくのおっさん」と認識されているにもかかわらず、皆さんそんな僕に対してもとても優しく接してくれてて素晴らしいと思います。

何かに「スポーツ選手はチヤホヤされるので天狗になりがち」みたいな事が書いてあったのですが少なくともこの方達については自信を持って否定できます。
それくらいい人、そして強い人ばっかりです。

久々のオリンピックまで突き進んでほしいっす!


同じカテゴリー(その他のスポーツ)の記事
ハンドボール
ハンドボール(2008-01-31 02:20)

空手
空手(2007-04-21 14:15)

オムロン優勝!!!
オムロン優勝!!!(2007-03-18 16:17)

この記事へのコメント
関東リーグでやってた仲間が今全日本の大ベテランになってるんだよなあ。
今思えば、すごい選手と一緒にやってたと誇りに思うわ~
僕は落ちこぼれだったけど(笑)

ハンドは毎日メディシンボール投げやってるようなもんだし
ディフェンスの時のバランスや足の運びがインファイトに似てるから
絶対ボクシングに役立つ!!

久々にハンド見にいってみようかな。
Posted by イッタ at 2006年08月18日 01:34
おはようございます。
一歩はもう少ししたら出勤です。
しっかし、エスパーさんも総督もよくあんな遅い時間まで起きていて翌日大丈夫ですね。これも基礎体力の力なんでしょうか。
総督のパンチの重い理由が解りました。ハンドボールが理由だったとは!
この間のジャンクスポーツにハンドボールの選手が出ていて、垂直飛びが確か94センチ!!で、試合中に相手選手を飛び越えた事があったそうです。ほんまに人間か?
ハンドボールっていうのも瞬発力、持久力、冷静な判断等々ボクシングに共通するところが多々あるんですねん。一歩も少しずつですが体力がついてきたような気がします。昨日のムシムシした中でバイトこなせたし。
ハンドボール!目指せ北京オリンピック!!!!!
ボクシングもガンバレ!北京オリンピック!!!!!
Posted by 一歩 at 2006年08月18日 09:22
イッタさん!
おお!
元ハンド代表!
でもあの右フックなんてもろハンドボールのシュートみたいだったもんね~
こんど、日本リーグに!

一歩さん!
いえ、夜遅いのは僕の場合は練習して走ってテンションが高くなりすぎてたまに寝付けない時があるんですよ~・・・
でも朝は休みの日でも同じ時間に起きてしまうんですよ・・・
絶対歳のせい・・・
ハンドボールは総督のボクシングの基本となってる競技。
日本リーグ等機会あったらご一緒に!
Posted by サトル at 2006年08月18日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハンドボール全日本実業団
    コメント(5)