映画

今日は新作映画『出口のない海』を見に来ました。
地元昭島の映画館でレイトショーで千二百円!


同じカテゴリー(私生活)の記事
久しぶりに更新!
久しぶりに更新!(2007-04-14 01:36)

意味不明
意味不明(2007-04-04 10:02)

ピノ
ピノ(2007-03-02 16:51)

この記事へのコメント
こんばんわ。
この映画ってバックにTBSついてるんですかね?今似たような「回天」が出てくるドラマやってましたけど。
一歩はこの手の映画は小学生の時に「連合艦隊」を「絶対に見ろ」と父親に命令されて見ました。今でも覚えています。小学生ながらに号泣しました。意味も解らずに。
今も解っていないかもしれません。この間、小林よしのりの「いわゆるA級戦犯」ちゅう本を買って勉強中です。
少なくとも、人殺しをしたくて前線にいった人なんていないと思います。誰だって家族や愛する人、仲間と平和に暮らしていたほうがいいですもん。
誰が好き好んで戦争なんかしますか。中には人格障害を起こしたり、完全に洗脳されてしまった人もいたでしょうが・・・。
我が家に拳銃持った人間が乱入してきたらどうしますか?「話し合おう」って言って解ってくれる人ならまだしも、そういう人ってどこかしら精神的におかしいから何とかして身を守るしかないですよね。
特攻していった人達、あの戦争で死んでいった人達は誰も「天皇陛下万歳」なんて叫ばなかったと思います。故郷や愛する人達の名前を叫んでいたと思います。
夏のお盆の時靖国神社へ行ってきました。産まれはあっちの方なので久しぶりでした。初めて展示館に入りました。特攻隊員の人達の手紙の前で人目もはばからずに大泣きました。何回も鼻をかみました。悲しくて、悔しくて、色んな思いが込み上げてきて。
今、自分がこの病になって良かったと一つだけ言えるのが「生かされている」ということを日々実感出来る事です。今の世の中あの時よりも酷い状態です。子が親を殺し、親が子を殺し、飲酒運転で人を殺しておいてまだ己の罪を認めない輩。許せません。断じて許せません。だからといって一歩がそいつらを殺して平気で街中を歩けますか?もちろん出来ません。
確かに日本は豊かな国になりました。でも、その代償は計り知れません。
せめて、自分の周りに居てくれる人達には犠牲になって欲しくはありません。
日本だけではないと思います。世界中が何か「大切なもの」を無くしてしまったんじゃないでしょうか。
すみません。この手の話も一歩は熱くなってしまいます。
申し訳ありません。
Posted by 一歩 at 2006年09月17日 23:53
こんばんわ。
一歩も読みました。
すみません、熱くなってしまって。
病気のせいにはしたくないんですけど、こういう季節の変わり目って精神的に不安定になりやすいんです。
今日はすんごく久しぶりにプレステ(1番最初の機械)やりました。
明日は30℃ですって。エスパーさん体の調子大丈夫ですか?
一歩はバイトっす。
Posted by 一歩 at 2006年09月18日 18:28
いえ、熱くなってくれた方が良いです。
僕も大変興味があるので。
思う存分熱くなって欲しいと思います。
体の調子は昨日、今日の休みで持ち直したようです(^-^)v
しかし三十℃とはまた!
涼しくなったり暑くなったり…
Posted by サトル at 2006年09月18日 18:56
明日は久しぶりに溶けま~す。ドロドロに。
今、レンタカー予約しました。24日の。天気が怪しいんですけど・・・。
雨降るとどうなっちゃうんですか?若駒の郷って。
あ、また質問してる。質問魔ですなあたすは。
Posted by 一歩 at 2006年09月18日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
映画
    コメント(7)