
ロッカーはこんなです。なぜか僕のじゃないフィギュアまで…
こんばんわ。
3段ネタですか。そうきましたか。
ガンダムの背中が心なしか寂しげに見えます。
「いきまーす」って叫びたいんじゃなかろうか・・・。
実は、昨日ジムでダウンを奪いました。相手の人は全然体一歩より大きいんですけど、本人曰く、「右ストレートで記憶が飛んだ」とのことでしたがパンチ打ってきたので「相変わらず打たれ強いなぁ」と思って頭振っていたら左のガードが丸明きになっていたのでジャブを右にダッキングして打ち終わりに右ロングフック入れたら腰から崩れ落ちたので「ヤバイ」と思いました。でも、なんとか元気そうだったので一安心でした。
でも、本来右にダッキングしたんなら左を打つべきですよねぇ。ごちゃごちゃな事してはりますねん。
ジェットストリームアタックの様に華麗に決めたいモンです。
やりましたね!
右にダッキングで右はもちろんアリっす!
つねにどんな状態でも右も左も上も下も打てるのが理想ですから。
右へのダッキングで左も右も打て、左へのダッキングでも両方、しかもさらに下から上へのコンビネーションが出来ればさらに攻撃の幅が!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる