終戦記念日

終戦記念日
今日は終戦記念日です。
戦後61年です。
僕が子供の頃は戦争をバリバリの兵隊で戦ってきた人たちがいっぱいいたのですが、今では戦時中を知る人は少なくなってきました。
そういえば小学校の先生は少年兵でしたっけ。
授業中はしょっちゅう戦争の話をしてくれましたが、今はもうそんな先生はいないでしょうね。(当たり前か)
戦争に行く人達の覚悟は例えばリングに立つボクサーよりもずっと強いんでしょうね。
この歳になって祖父の話しを聞きたくなってきました。
今度きいてこよっと。


同じカテゴリー(私生活)の記事
久しぶりに更新!
久しぶりに更新!(2007-04-14 01:36)

意味不明
意味不明(2007-04-04 10:02)

ピノ
ピノ(2007-03-02 16:51)

この記事へのコメント
今仕事帰りです。こないだの試合の時は大変お世話になり、ありがとうございました。自分は戦争時代はよく知りません。でも戦争映画だったり、昔をテーマにしたテレビなんかみるとやっぱそこには現代には有り得ない事が起こり、無くしてはならない心があると感じる反面、今の自分を反省したり、鼓舞したり…明日もやるだけやったろ。
Posted by チャリを at 2006年08月16日 22:54
仕事お疲れさま!
最近知ったんだけどこのあたりにもね、戦争遺跡が結構あるみたいでさ。
戦車のフレームだの、ゼロ戦の格納庫だの。
今度またいろいろ調べてまわろうかなぁと思ってるんだよ。
写真は靖国神社のゼロ戦なんだけど、資料館に特攻隊の家族に当てる手紙(遺書)とかあってさ、重かったよ。
今日はね、新しいジムで練習したよ。
またアップします!
Posted by サトル at 2006年08月16日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
終戦記念日
    コメント(2)